2022.4.28 販売開始しました。
2022.5.20 現地写真追加しました。
【ゆるやかにゾーン分けしたLDKのある家】販売開始しました♪
今回ご提案する場所は、盛岡市向中野になります。
今、開発が進んでいる向中野ですが、この分譲地もその一角にあります。
今回の分譲住宅もいつものように、立地、土地の形状などの条件に合わせて、当社スタッフで相談しながら、間取り、仕様を決めておりますので、自信を持っておすすめいたします!
間取りのご紹介
まずは間取り図のご紹介です。

南向きの玄関を入ると、来客用玄関の先にはシューズクロークがあります。
玄関ホールも広めにスペースを取っているので、渋滞せずに靴を脱ぐことができます。
水廻りは玄関からぐるっと回れる回遊動線になって家事もラクラク♪
2階に上がると3帖ほどのスペースが。
室内物干しにしてもよし、デスクを置いてワークスペースにしてもいいですね。
ここからはおすすめポイントをピックアップしてご紹介していきます。
ゆるやかにゾーン分けしたLDKのある家

今回のLDKは「くつろぐ(L)」「食べる(D)」「作る(K)」をゾーン分けしました。
空間としてはつながりながら、あえてゾーン分けをすることで、
「ごはんの時間とテレビの時間」、
「家族で過ごす時間とそうでない時間」、
という時間にメリハリをつけることができるんです。
またキッチンはあえて壁付けに。
ダイニングとの間には配膳台も兼ねた、子供と一緒に作業できるカウンターを設置しました♪
わいわい楽しく、クッキーづくりなどいかがでしょうか。

ロフトがうれしい子ども部屋

2階の子ども部屋は、なんとそれぞれのロフト付き♪
秘密基地感覚で、ドキドキワクワクの空間であり、
その下の空間は机を置いても広々お使いいただけます。
玄関は人気の2wayスタイル

玄関は今スタンダードになりつつある、来客用+家族用に分けました♪
シューズクローク、土間収納を兼ねている家族用玄関は、
散らかっていても引き戸を閉めることで、一気にスッキリ!!
玄関スペースの手洗い

新型コロナウイルスが感染拡大してから丸2年。
やはり感染症対策に大切なのは「手洗い」ですよね。
そんな中、玄関スペースに手洗いを設けたい!という声が増えてきました。
そこで当社では外から帰って部屋に入る前に手洗いができる「ただいま動線」をご提案しています。
感染症対策として、これから定番の設備の1つになりつつある玄関手洗い。
またこの手洗いはトイレ付近にあるので、トイレを洗面脱衣室に隣接することなく独立したスペースに配置できるので、来客時にもスムーズです。
盛岡市向中野幅 分譲住宅 物件概要

■土地面積/180.50㎡(54.60坪)
■1階床面積/48.85㎡(14.75坪)
■2階床面積/52.99㎡(16.00坪)
■延床面積/101.84㎡(30.75坪)
■販売価格/4,100万円(税込)
■ツーバイフォー工法2階建
■未着工物件




ローソンのある信号の交差点を東に入っていただいた先です。

お問合せについて
本物件へのお問合せは、下記お問合せフォームよりお問合せいただくか、
直接お電話ください♪
TEL 019-601-3303